損害項目 | 内 容 | 支払基準 | 必要書類 |
---|---|---|---|
逸失利益 | 身体に障害を残し、労働能力が減少したために将来発生するであろう収入減 | 収入及び各等級に応じた労働能力喪失率、喪失期間等により計算します。 | 後遺障害診断書 収入額を証できる資料前年分の、税務署の受付印のある確定証明書(控)、納税証明書、課税証明書など |
慰謝料等 | 事故により精神的、肉体的な苦痛に対する補償等 | ※下記の表参照 |
等級 | 支払限度額 | 慰謝料 | 労働能力喪失率 |
---|---|---|---|
介護1級 | 4000万円 | 1600万円 | 100% |
介護2級 | 3000万円 | 1163万円 | 100% |
第1級 | 3000万円 | 1100万円 | 100% |
第2級 | 2590万円 | 958万円 | 100% |
第3級 | 2219万円 | 829万円 | 100% |
第4級 | 1889万円 | 712万円 | 92% |
第5級 | 1574万円 | 599万円 | 79% |
第6級 | 1296万円 | 498万円 | 67% |
第7級 | 1051万円 | 409万円 | 56% |
第8級 | 819万円 | 324万円 | 45% |
第9級 | 616万円 | 245万円 | 35% |
第10級 | 461万円 | 187万円 | 27% |
第11級 | 331万円 | 135万円 | 20% |
第12級 | 224万円 | 93万円 | 14% |
第13級 | 139万円 | 57万円 | 9% |
第14級 | 75万円 | 32万円 | 5% |